法律相談の予約
法律相談の予約については、「お問い合わせ」に詳細が記載されていますので、そちらもご覧ください。
お支払い方法
法律相談料のお支払い方法として、以下の3つの方法をご用意しています。
- 現金(分割についてはご相談ください)
- クレジットカード決済(一括払いのみ)
- 各種キャッシュレス決済





ネット法律相談
当サイトでは、電話での法律相談には対応していません。しかし、忙しかったり、遠方であったりして、法律相談をしたくても事務所までお越しになるのが難しい方のために、ビデオ会議アプリ「ZOOM」を利用したネット法律相談には対応しています。ネット法律相談料
ネット法律相談のお支払方法は、クレジットカードのみです。申し訳ありませんが、銀行振込みやQRコード決済などには、現時点では対応しておりません。
ネット法律相談の実施までの流れ
実際に、ネット法律相談を実施するまでの流れは、次のとおりになります。
電話・LINE・オンラインで、法律相談の予約をする際に、ネット法律相談をご希望であることをお伝えください。
法律相談の日までにビデオ会議アプリ「ZOOM」をご準備ください。
「法律相談.jp お支払いページ」にアクセスして、クレジットカードで相談料をお支払いください。
クレジットカードでお支払いの際に入力したメールアドレス宛に、領収書とURLなどの情報を記載したメールが別々に届きます。
法律相談の開始時刻になりましたら、メールに記載されているミーティングID(7桁の数字)を入力するか、URLをタップ/クリックすると、ネット法律相談が開始されます。
ネット法律相談は、お互いにビデオで顔を表示させて行いますので、必ずビデオはオンにしてください。
ZOOMの準備・使用方法
スマホでの利用
アプリのインストール
以下のアイコンをタップして,アプリをダウンロードして、インストールをしてください。
iOS版はこちら
Android版はこちら

ビデオ会議へ参加
アプリのインストールが終われば,後はお知らせしたURLをタップすると自動でアプリが起動して,会議に参加できます。
また,次のようにアプリを起動して,「ミーティングに参加」ボタンをタップします。
お知らせした7桁のミーティングIDを入力して,「参加」ボタンをタップすると,ビデオ会議に参加できます。

Android版のZOOMについても、iOSと同様です。
パソコンでの利用
パソコンで、ZOOMのビデオ会議に参加する方法は、以下の動画が丁寧で詳しいです。参考にしてください。